※価格は消費税・手数料別表示です。

               

バイク部品持ち込み歓迎です。パーツのお取り引きはみなさまの判断と責任でお願いいたします。型番のご確認は必要です。

車検



特選中古車


バイクドクターNEWAUTOニューオート営業のご案内。どこで買った バイクでもOK 不動車対応 出張張修理可 パーツ持ち込み可 車検 事故 見積もり 外車 ハーレー

バイク修理専門店、ハーレーのカスタマイズから外車・国産バイクの修理、何でもOK!実績・経験・技術があるから無駄な検証不要!時間と費用の節約を約束! 取り扱いバイク全種類!得意車両はHarley-Davidson 【ハーレーダビッドソン】です。(10年間ディーラーの工場長をしていました) 得意技は 安い・早い・納得のいく整備です。どこで購入されたバイクでも修理します。 ヤフーオークションで購入のパーツの取り付け OK! 持込パーツの取り付け・加工・単品製作 バフ掛け・メッキ・塗装・カスタム・展示車両の製作など、何でもご相談ください。オーディオ、電飾も得意です!!パンク修理はその場で15分程度でできます。事故車見積りもいたします。

手足に障害のある方、背の低い方へのカスタマイズも得意で実績があります。
出張修理もOK、お気軽にご相談ください。愛知県名古屋市の東隣の長久手市図書館通り、リニモはなみずき駅徒歩1分、名東区の隣、名古屋ICの近くです。守山区、名東区、千種区、尾張旭市、瀬戸市、日進市、豊田市、春日井市からも便利な位置にあります。
【修理工賃表】 【引き上げ・納車費用】【出張修理】【諸費用】【バイク車検】【定期点検・エンジン調整】【お支払い方法】




↓↓↓↓↓コミュニティはこちらから〜↓↓↓↓↓

みな様のバイクライフご紹介

Customer

ツーリング情報

Touring information
2017年12月3日Xmasトイランin Nagoya / ツーリングのお知らせ「Xmas トイラン in Nagoya 2017」 | 12月23日土曜日 開催! ▶お申込みは公式サイトよりお願い致します。 ◆バイカーズパレード参加ご希望の方 ​参加方法 ◆徒歩ボランティアスタッフ・本部お手伝い参加ご希望の方(バイクに乗っていない方) バイクの車種(ハーレー以外でもOK!) 年齢、性別、国籍、障害の有無も問いません! 200台限定! タンデムもOK! (内トライクは50台まで) (四輪は受け付けておりません) ・バイク運転免許を保有の方 ・安全運転ができる方 ・子ども達を笑顔にしたい方 ​ ◆参加費 500円 サンタ衣装は赤色orオレンジ色限定!トナカイ、スノーマンはOKです!  (各自でご準備お願いします)​ Xmasトイランは バイカーさんだけが主役ではない! 本部運営をお手伝いしていただける”サンタさん”も主役です! ​ ・バイカー・パレードの受付 ・パレード参加記念品の手渡し ・オレンジサンタ帽の貸出・回収 ・グッズ等の販売 ・写真撮影 ・大須商店街へ移動しての啓発活動(リーフレットや啓発グッズの配布) ​ お申し込みの際にお伺いする内容を元に当日の配置をしますので ご協力をお願いします。 ​ ◆参加費 500円 ​ サンタ衣装は赤色orオレンジ色限定!トナカイ、スノーマンはOKです!  (各自でご準備お願いします) こちらのボタンをクリック! こちらのボタンをクリック! ​当日のタイムスケジュール(予定) パレード試走動画です。 パレードを安全に楽しんでいただく為に 左の”コース地図”を参照しながら コースの事前確認をお願いします! ​Xmasトイラン パレードコース 親から虐待を受けた児童が保護されている児童養護施設へサンタに扮したバイカーたちが訪問し、 子どもたちと1日一緒に遊ぶという、東京で10年あまり続けられているボランティア活動に賛同・共鳴し、 名古屋で 2009年に XmasTOYRUNinNagoyaバイカーズパレード が始まりました。 全ての子ども達が笑顔になることを願い その後、毎年パレードを開催しています。 ​ 毎年12月23日(祝)に開催しているXmasTOYRUNバイカーズパレードは、 オレンジリボン児童虐待防止啓発活動の一環として、 全ての参加者がサンタに扮してバイク約200台で名古屋の街をパレードし、 バイクに乗っていない参加者の方々は大須商店街で啓発活動を行います。 このパレードで多くの人達にオレンジリボン運動を知ってもらうことを目標としています。 ◆10:00~11:00 受付 ​◆11:00 開会式・記念撮影 ◆​12:00 昼食  ◆12:50 暖気開始 ​◆13:00スタート!!  ・本部にて受付を済ませてください。 (荷物は各自で管理をお願いします。) (受付後、ゼッケン・オレンジ帽子・記念品を受け取りください。) ​・会場入りした順に グループ分けしますので、  スタッフの指示に従って バイクを移動させてください。 ・お友達と一緒にパレードに参加する場合は 一緒に会場入りしてください。 ​​ 全員で記念撮影(マスコミの撮影も同時に行います。​ ​ 空き時間に各自昼食を取ってください。トイレもこの時間にお済ませください。 (あまり時間に余裕がない事が予想されます。 (近隣のコンビニもありますが、事前に準備されることをお勧めします) 東別院内のトイレは使用禁止です。(指定のトイレをご利用ください) 集合場所は全面禁煙です。指定の喫煙場所をご利用ください。 敷地内外での喫煙、ポイ捨て、非常識な行動は絶対にしないでください! (会場は東別院様のご厚意でお貸しいただいております) ​​ 第1グループ エンジンスタート。 第2グループ以降はスタッフの指示があるまでエンジンをかけないでください。 ​ スタート!! 名古屋、東京 同時にパレードスタート! ​ ​ 到着した順からゼッケン、オレンジ帽子、ベストを返却してください。 広告 [...]