▶︎常滑にツーリングに行ってきました。 公開済み: 2022年3月1日更新: 2022年3月1日作成者: higedarumaカテゴリー: ツーリングの思い出 2月27日(日曜日)常滑にツーリングに行ってきました。 集合時間時は雲行きが悪かったんですが走り始めたら天候が回復し 太陽光が暖かいツーリング日和になりました。 302号から産業道路247を走り常滑市内に入り 県道252の昭和レトロの雰囲気の街並みを見ながらバイクを走らせ 小鈴谷の盛田(ねのひ)に到着 名物の味噌煮込みうどんをいただいて そのあと白老の蔵開きに行き蔵出しの新酒を買って帰りました。 走行距離105kmでした。 関連記事 ▶行ってきました!1/26 【定例】ツーリング幸田 1/26ツーリングに行ってきました 今年の初ツーリングは4台 集合時には路面がまだ雨に濡れた状態でしたので 国道23号に乗ってもバイクは我々のみ途中の道の駅西尾岡ノ山で休憩。 天気がいい日はバイクでいっぱいの駐車場もバ […] 公開済み: 2014年1月28日更新: 2014年1月28日作成者: higedarumaカテゴリー: ツーリングの思い出 ▶十国峠カブミーティングへ行ってきました!7 ツアラー系はこんな感じ 公開済み: 2016年7月28日更新: 2016年7月28日作成者: higedarumaカテゴリー: カブミーティング, ツーリングの思い出タグ: 50cc, HONDA, カブミーティング 行って来ました!スズキ歴史館^^ 浜松市のスズキ本社前のスズキ歴史館に行ってきました。 歴史館パーキングにて 昔の自転車にエンジンをつけた まさに 原動機付き自転車。 この自転車は現代でもかっこいい。なぜかフロントにサスのようなスプリングが付いている。 […] 公開済み: 2014年4月28日更新: 2014年5月6日作成者: higedarumaカテゴリー: ツーリングの思い出タグ: スズキ歴史館
▶行ってきました!1/26 【定例】ツーリング幸田 1/26ツーリングに行ってきました 今年の初ツーリングは4台 集合時には路面がまだ雨に濡れた状態でしたので 国道23号に乗ってもバイクは我々のみ途中の道の駅西尾岡ノ山で休憩。 天気がいい日はバイクでいっぱいの駐車場もバ […] 公開済み: 2014年1月28日更新: 2014年1月28日作成者: higedarumaカテゴリー: ツーリングの思い出
▶十国峠カブミーティングへ行ってきました!7 ツアラー系はこんな感じ 公開済み: 2016年7月28日更新: 2016年7月28日作成者: higedarumaカテゴリー: カブミーティング, ツーリングの思い出タグ: 50cc, HONDA, カブミーティング
行って来ました!スズキ歴史館^^ 浜松市のスズキ本社前のスズキ歴史館に行ってきました。 歴史館パーキングにて 昔の自転車にエンジンをつけた まさに 原動機付き自転車。 この自転車は現代でもかっこいい。なぜかフロントにサスのようなスプリングが付いている。 […] 公開済み: 2014年4月28日更新: 2014年5月6日作成者: higedarumaカテゴリー: ツーリングの思い出タグ: スズキ歴史館