【修理例】 ハーレーサイドカー・フロントフォークのオイルシール交換
ツインカムヘルテイジのサイドカーのフロントフォークのオイルシール交換を 作業しました。 ありがとうございます。 広告
修理例・ハーレーFXSTS
ハーレーFXSTSの車検をいただきました。 今回はしばらく乗ってなくエンジンがかからない状態でした。 バッテリーを充電しエンジン復活・見事車検合格しました。 修理ご依頼、ありがとうございました。 掃除前 掃除後 ブ […]
修理例・BMW R1150R
今回はBMW R1150R 修理をさせていただきました。 フロントマスターシリンダーのオイルシールよりオイルにじみが有.インナーの交換とF・Rブレーキオイル交換 です。 それとガソリンフィルターの交換・インジェクション清 […]
修理例・ハーレーFXSTのリヤタイヤ交換
ハーレーFXSTのリヤタイヤ交換ありがとうございました。 PIRELLI(ピレリ)のナイトドラゴンを装着いたしました。
Harley-Davidson・2013XL1200Xフォーティーエイト黒
Harley-Davidson・2013XL1200Xフォーティーエイト黒 のお客様です。 とってもバランスよくかっこいいです〜〜 オイル交換ありがとうございました^^ (文責:昌子)
修理例・Harley-Davidsonハーレー・スポーツスター磁石の破損です。
ハーレーダビットソン1988XL883のバッテリー上がりで ご来店いただきました。 充電電圧が13.0Vしか出ていませんでした。 ダイナモ出力を測定・・1000rpmで12.4V・・3000rpmで33Vの出力でした。 […]
修理例・ヤマハ4STビーノのエンジン
ヤマハ・4STビーノのエンジンの始動不良を引き上げさせていただきました。 エアークリーナーの点検でカバーをはずすと 乳化したエンジンオイルが エアークリーナーBOXの中に充満してました。 原因はエアーエレメントに乳化した […]
修理例・ヤマハYZF-R1のバッテリー上がり
ヤマハYZF-R1のバッテリー上がり。 バッテリーの充電電圧測定結果12.5V 回転数を上げても変化なし。 発電機の発生電圧を測定アイドリングで19V 3000rpmで40V したがってダイナモの出力はOK レギュレター […]
超希少車のホンダ モトラのパンク修理
本日は超希少車のホンダ モトラのパンク修理を受けまして ホイールを分解するとホイールの裏側の錆がひどくて 錆びによりチューブを傷めてエアー漏れを起こしていました。 ホイールの錆び取をしてさび止め塗装をして新品チューブを […]
ミーティング向けリヤキャリア製作
ミーティング向けリヤキャリア製作しました。 今回は ホンダ ジヨルノにMTG向け大型リヤキャリヤを 取り付けました。 加工料¥5000+tax¥400に成りました。 これで長距離ツーリングも安心ですね^^v